朝ごはんに、何かしらのパンとカフェラテを飲む事が多い。
成城石井で買った『マカダミアナッツのミルクティービスケット』が美味しかったのでまた買いたい♡
↑この時は紅茶と共に。
ビオラルで買ったコーヒーがなくなるのと同時に寒くなって来たので、ピュアココアを買った。
とりあえず、スーパーで定番のバンホーテンを。

ピュアココアは、しっかり練るのが大事!!
(鍋を出すのは面倒なのでマグカップの中で)
ティースプーン2〜3杯を入れて、少量のお水で練り練り。
そこに牛乳を入れてレンジでチン。
全量牛乳だとカロリーが高そうだし色々気になるので、お湯を入れてから最後にカフェラテのように牛乳を足すのもあり。
コーヒーは無糖派なのに『ココア=甘いもの』と思い込んでいた。
せっかくのピュアココアなので、無糖に挑戦。
牛乳入りなら全然いけるな。
美味しい♡
そう言えば、夏に仰天ニュースで『ココアパウダーを1年間食べ続けて痩せ体質になった』というのをやっていた。
大食いをしても全然太らなくなった様子を見て、真似してココアパウダーを買った人がたくさんいそう。
その子は、粉のままパクッと食べていたけどそれは絶対無理。
ここ数年、この手の「○○を食べると痩せる」という情報に踊らされる事はなくなった。
でも、せっかく飲むならピュアココアのポリフェノール効果には期待。
脳にも腸にもストレスにも良いらしい。
毎朝飲むコトを想定し楽天で追加購入。

これを書いていて思ったけど、大好きなチャイもいつも甘〜くして飲んでいるので、今度メープルシロップを入れずに飲んでみよう。
(たまにはココアにメープルシロップを入れるのもやってみよ。)
お菓子やパンを食べながら飲むには、無糖が合いそう。
コメント