ミニマリスト見習い

スポンサーリンク
ミニマリスト見習い

モノを減らすと脳がスッキリ

今月に入って、体調がイマイチという事ばかり書いてる。 脳が疲れている理由は「情報が多いから」だと思っていて、ネットやテレビを見なくても、モノがあるだけで目から情報が入ってくる事に気付いた。 やっぱり自分は『モノが少ない環境の方...
ミニマリスト見習い

捨てスイッチが入った!

この三連休、急に捨てスイッチがONになり、捨て活に勤しんだ。 普段から、しょっちゅう『捨てるモノ探し』をしている。 収納の中身を全部出して、確認してからしまうという作業。 なので、「もうそこまで捨てるモノはないかな〜」と...
ミニマリスト見習い

捨てたい欲、再燃

明日から仕事。 濃厚接触者だけど、姉の発症から5日経っても元気なので大丈夫と思われる。 念の為、抗原検査をした。 結果は『陰性』 と言うコトで、明日から仕事行きます・・・ 今日は洗濯や掃除を頑張った。...
ミニマリスト見習い

捨てるモノ探し

最近、買い物のしすぎもあってモノが増えている。 自称ミニマリスト見習いとして、身軽に生きてきたつもりだけど、ここ2年くらい全然ダメ。 というコトで、捨てるモノ探ししました。 最初の写真はその一部。 今回1番の大物は...
ミニマリスト見習い

ミニマリスト見習い終了

これまで『自称ミニマリスト見習い』として、モノが少ない部屋作りに勤しんでいました。 服は、小さいクローゼットにオールシーズン分が収まるくらいの量。 コスメは、スキンケアもメイク用品もあれこれ手を出さず、最低限のモノ。 ア...
ミニマリスト見習い

100捨てチャレンジ!

姉がこの土日に「100捨てチャレンジする」と言い出した。 しょっちゅう捨てるモノを探している私は、自分の家にはもうそこまで捨てられるモノがないのでワクワク。 インスタで『#捨てチャレンジ』とか『#100捨てチャレンジ』をしてい...
ミニマリスト見習い

お風呂場にモノは置かない

整理整頓は大好きだけど、掃除はそんなに好きではない。 でも、モノが少ないと掃除も少しはやる気になる。 1番効果があったのはお風呂場 昔はお風呂場にモノがたくさん。 シャンプー・コンディショナー・トリートメント、ボデ...
ミニマリスト見習い

無駄遣い&物を増やさない為にしている事

今は自称『ミニマリスト見習い』くらいに物が少なくなったけど、昔は浪費癖もあり部屋に物が溢れていた。 1度も着ていない服や、足が痛くてお蔵入りのヒール。 買っただけで満足の美容グッズ。 汚れるのが嫌で出番が少ないバッグ。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました