1ヶ月以上放置してしまった!!
3月4月は、とっても元気に趣味を堪能する日々。
宝塚へ行き、家でもスカイステージ(宝塚専門チャンネル)をみて、プロ野球もしっかり追い、芸人のポッドキャストも聴き、カフェ巡りや外食に・・・と、とても忙しかった。
でもそのおかげで毎日とっても楽しくて、仕事のコトなんて考えている暇がない。
「仕事辞めたい」とか「あー、明日やだな」なんてコトが浮かぶ隙がない。
それって、すごく幸せなコトだな。
「働きたくない」「できれば家に引きこもりたい」と思っていた自分にとって、革命と言っても過言ではないくらい、気持ちに変化があった。
そして、コロナで会う機会が減っていた友達との交流も復活した。
20代の頃、結構な頻度で飲みに行っていた小中学の友達と、久しぶりに集まった。
3月・4月ともに集まることができて、万博に行く約束もできた。
以前の自分は、土日の休みがあればどっちかは家から出たくなかったし、仕事の後もさっさと帰って寝たかった。
でも今は、平日に予定を入れるのも好きだし、土日どちらも出かけられる元気がある。
ずっと『体力がない人間』と思っていたけど、なかったのは『気力』だったんだわ。
気力が生まれ、活力になって、元気に過ごせているコトに本当にびっくりしている。
きっと、これらは宝塚のおかげ。
素晴らしい効果効能。
もちろん家で引きこもるのも好きだし、色々と元気に活動することだけが良いとも思わない。
今の生活はお金がすごいかかるし・・・
仕事をセーブしてローコストで生活する幸せもあると思う。
(最近見ているドラマ『しあわせは食べて寝て待て』のような、団地で薬膳ごはんを楽しむ生活にも憧れる。)
どちらにも大事なコトって、結局『健康』だな。
健康は、お金では買えないし・・・
最近食生活が乱れている&睡眠時間も短いので気をつけないと。
明日も大劇場へ!!
「今度こそ、全体を見るぞ!!」と思っても、結局贔屓ばかり見てしまうので、何回行っても足りない。
コメント