数週間前に、姉と宝塚の『定番コース』を周った。
ちょっと日にちが経ったけど、せっかくなので記録。
この日も夏のような日差し。
花の道を通って、大劇場の前を通過し、宝塚南口の方へ。

ルマンのサンドイッチを買って、お隣のたからづか牛乳でコーヒー牛乳&シュークリームと共に。
定番のたまごサンドより、野菜サンドやフルーツサンドが気に入った。


ルマン持ち込みOKなのがありがたい♡
数々のお礼状。

ありちゃんカレンダーの席〜!!

甘いコーヒー牛乳美味しい♡
シュークリームも美味しかった!!
ざらめヨーグルトとか、ソフトクリームとか、他にも食べたいモノたくさん。
また行かないと。
武庫川を渡るついでに、阪急電車と宝塚大劇場。

手塚治虫記念館へ。

天井も床もカワイイ。

色々展示がある中、この写真↓のチョイスは絶対違うとは思うけど・・・

『ここから入らないでください』アトムが気に入った。
そのあとは、お稲荷さんを買って、

大劇場に戻って花組を観劇。

美咲ちゃん歌がお上手〜。
れいんとだいやのコンビが良い。
だいやは顔が良すぎてショーでもすぐ見つかる!!
ありがたい!!!!!

満喫した。
すっかり実家よりも宝塚に行く回数の方が多くなっている。
(実家の方が近いのに)
景観が良くて過ごしやすい街なので、観劇以外も色々楽しめる。
行きも帰りも電車で座れるのが地味にポイント高いわ。
自分たちへのお土産。

リボンの騎士ポーチ買ってもらった。

毎回、何かしらのカンカン買ってしまう・・・
ピノコとレオのこけしも可愛かった。



コメント