「4月から心機一転すな」の話

のんびり雑記
スポンサーリンク

もうすぐ4月。

今年ももう4分の1終わると思うと本当に早い。

いつも土日が来るのは待ち遠しくて「まだ火曜日か!」なんて思っているのに、1年はあっと言う間に過ぎるから不思議。

1月1日や4月1日は「心機一転がんばるぞ!」と新たに目標を立てがち。

この前ロザンのYouTubeを見ていたら心機一転について話をしていました。

ロザンのYouTubeは、2人が楽屋で何かのテーマについて話をしているチャンネルで、結構面白い。

2人とも、自分と違う意見もしっかり聞いて受け止めるコトを徹底していて「見習いたい」と思うし「そんな考え方もあるのか〜」と勉強になる。

先日は4月から心機一転すなというサムネイルでした。

と言うのも、菅ちゃんが心機一転感が身震いするほど嫌いだそうで。笑

(高校生の頃baseよしもとに週1以上のペースで通っていた私は、いまだに菅ちゃんと呼んでしまう)

「月が変わっただけやん」

と言っていて、確かにと頷きながらも

月が変わっただけでも何かをきっかけにスタートしたい気持ちってあるよ!』と思いました。

更に菅ちゃんは「その意気込みはいつまでできるん?」

「大体1ヶ月で終わる」

「日本史の勉強も最初だけ。縄文時代と弥生時代だけ詳しい。ノートも最初だけちゃんとやる。」

とも言っていました。

・・・あるある

私も歴史のテスト勉強は教科書の最初の方だけ頑張って最後の方は何も手を付けられていなかったり、新しいノートの時だけ張り切って丁寧な字で書いたり、思い当たる事があり過ぎる。

宇治原は(こっちは昔から呼び捨て。笑)

「異動とかも関わってるんかね?」と。

異動する=環境が変わる=心機一転

うんうん。

私も異動と共に「心機一転頑張ろう!」と思ったし、納得です。

菅ちゃんは「初めに頑張ると後々頑張っていないように見える。それなら初めから普通にしておく。身の丈、身の程」と言っていて、それは本当にその通りだと思います。

最初に飛ばしすぎて無理をした場合、後々キツくなるのは目に見えているし。

私も、異動直後は成果を出すことよりミスをしないことを意識しました。

ハードルは低めに。

無理は禁物。

身の丈にあった目標を立てて、自分を過信しすぎない。

新年度だからといって張り切るのではなく、継続できるように、良い事は習慣にできるように、4/1からも程よく頑張りたいと思います。

(なんかすごい真面目)

心機一転

言葉自体は結構好きです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました