スポンサーリンク
のんびり雑記

スタバのモバイルオーダーが超便利

ここ数日の朝ごはんは、バターサンドとコーヒー。 『TABLESの堀江バターサンド』 レーズンバター、イチゴピスタチオ、イチゴミルク、どの味も美味しかったー♡ 中身こんな感じ↓ 朝に、美味しいお菓子を食べるの...
のんびり雑記

今月の食費は過去最低かも

「食べるコトが 1番の楽しみ」と言っても過言ではないので、食費は気にしない主義。 それでも月によって結構バラつきがあって、昨年は最低金額が、6月の¥7,982。 「何食べてたんだろ?」と言った感じ。 ポイントを使ってコン...
のんびり雑記

おやつタイム多すぎた

↑三色団子って可愛い。 今日はお休み。 実家から持って帰った、和菓子&洋菓子を「1日1つずつ食べよう♪」と思っていたのに。 本日のおやつタイムは計4回。 1回目→三色団子と緑茶 2回目→梅ヶ枝餅と緑茶 ...
のんびり雑記

一瞬で無くなったお年玉

年末年始、姉がコロナになって実家に帰れず。 回復し、ちょうど父の誕生日も近いので、ケーキを買って帰省。 無事、父・母・姉からお年玉ゲットー!!! でもでも、自分の家に帰って速攻使い切ってしまった・・・ コレ...
家計簿

2022年12月の家計簿

12/15〜1/14の家計簿。 38歳独身、ひとり暮らし、勤続年数9年目の正社員です。 貯金しないYEARに終わりを告げました。 支出合計 12月の支出は 146,452円  お!久しぶりにイイ感じに収まった...
のんびり雑記

悪趣味なのは分かってる

今日のランチは、牛タン&ステーキ。 牛タン屋さんに行った時は、絶対『とろろ』を追加注文する派。 ステーキがちょっと硬かったけど、美味しかった♡ 1人でご飯を食べていると、聞くつもりがなくても近くの席の会話が聞こえてくる。...
ホットクック

ホットクックと手羽元の相性は最高

会社にはホットクック仲間がたくさんいるので、情報交換が盛ん。 毎回私が言うのが「ホットクックと手羽元の相性が最高」というコト。 手羽元は安い時に買って冷凍しておけば、解凍も不要だし、ほろほろに仕上がる。 (昨年はらでぃっ...
のんびり雑記

流行りも繰り返す

朝ごはんは、昨日買ったクイニーアマンとオリーブのパン。 クイニーアマンって、カロリー爆弾よね。 美味しいけど。 最近また流行ってるらしい。 ラヴィット!の韓国ロケでも『クイニーアマン屋さん』に行ってた。 19...
のんびり雑記

今年も食費は気にしない

↑朝ごはんみたいな夜ごはん。 今日は「美味しい天ぷら蕎麦が食べたい」と言って会社を出たのに、気付けばパンを買っていた。 阪神百貨店の1階に吸い込まれてしまう!! 『パンテラス』では色んなパン屋さんのパンが買えるし、『おや...
ミニマリスト見習い

捨てスイッチが入った!

この三連休、急に捨てスイッチがONになり、捨て活に勤しんだ。 普段から、しょっちゅう『捨てるモノ探し』をしている。 収納の中身を全部出して、確認してからしまうという作業。 なので、「もうそこまで捨てるモノはないかな〜」と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました