↑誕生日に会社でチョコもらった♡
先週、免許更新に行ってきた。
7月に予約をしていたのに、暑さにゲンナリして「もう更新しない!」とキャンセル。
その後、会社で「絶対更新すべき」と言われ「身分証明の時にマイナンバー出すの嫌じゃない?」と力説される。
「免許を失った後はマイナンバーでいいや」と思っていたけど、マイナンバーカード申込み時「そこまで出番はない」と思っていた為、ほぼすっぴんに口紅だけ塗ったひっどい顔の写真で作ってしまった。
日頃、持ち歩きもしていないし。
とりあえず今回は更新しておいて、5年の間にどのくらい免許証が役に立つかを気にしておこう。
と思い、8月頭に予約し直すも、今後はコロナで行けず。
三度目の正直でやっと行けた。
免許更新は『非日常のイベント』としてちょっと楽しい。
誕生日が冬なら、この先も絶対更新していたと思う。(冬のお出かけは好きなので)
高校生の時に取った免許、数えたら今回が5回目の更新!?
えー!そんなに行った記憶がない。
1回は誕生日が近い友達と一緒に行った記憶。
あとは前回の更新が、めちゃくちゃスムーズに終わった事しか覚えていない。
その時に「最初の1時間は混むから、中途半端な時間に行くのがイイな」と思ったけど、コロナ後『完全予約制』になった。
毎回『門真運転免許試験場』に行っていて、スペシャリストの流れ作業とか、視力検査で粘るおじさんとか・・・結構面白い。
写真の一発勝負と、その仕上がりを確認する瞬間も好きだし、みんなで講習を受ける雰囲気も好き。
でも今回は、真夏に門真に行く元気はなく、近くの警察へ。
初めての警察での更新。
窓口のおばさん、全てタメ口(と言うかキツめの命令口調)で怖かったー。
途中からはリズムが掴めて大丈夫だったけど。
で、講習を受ける場所の『昭和感』がすごい!!
薄暗い小さい部屋に、家用の黄ばんだクーラーと昔ながらの扇風機が回っており、蚊取り線香が焚かれていた。
匂いが昭和!!
そこに講師のおじさんが現れ、受講生は同年代っぽい女性3人。
私も含め全員リアクションが良かったので、おじさんも満足気な様子でどんどん饒舌に。
落語を聞いてる錯覚に。
優良運転者なので30分のはずなのに、40分くらい喋ってたわ。
でもとっても勉強になった。
録画した映像を流すのではなく、生のお喋りが聞けるってかなり贅沢。
都道府県によっては、優良運転者の講習は自宅でオンラインで受けられるというところもあるようで、羨ましい。
大阪府は交通事故ワースト1らしいので、今後もそんな仕組みにはならなさそう。
仕事で研修をやる機会が多いので、このような講習を受ける時は、つい「この進め方は眠くなるなー」とか「資料のどこの事を言ってるかもっと分かりやすく伝えるべきだなー」と、講師側として役立つ情報を集めてしまう。
色々参考になった。
門真の大学みたいな雰囲気で受ける講習も好きだけど、昭和のおばあちゃん家みたいな部屋で受ける講習も味があって楽しかった。
講師の熱弁で、リフレクター買おうかな。と思った。
百均でも買えるし、おじさんはリュックに2つ付けてるらしい。
コメント