毎回言ってるけど、休日にゆっくり準備してのんびり食べる朝ごはんは最高だなー。
いちじくとベビーリーフがよく合う。
パンは明太フランス。
先週、リタイア日を考えてみた。

退職=リタイア日を決める
前々から「50歳になったらリタイアしたい」と言っていた。リアイアなので、転職ではない。良い求人があれば、ゆるーく(週3日・短時間)働くのはアリ。「いくら貯蓄があればリタイアできるか?」は、考えても答えが出な...
もし本当に50歳の年末で退職する場合、あと何日出勤するんだろう?
カウントダウンが好きなので、数えてみることに。
土日祝日と、絶対に取らないといけない有給を除いた結果・・・
約2600日
・・・多すぎて、よく分からん。
なーーーんも心に響かない数字だった。笑
「2600日って事はあと何年だ?」と言う、振り出しに戻るアホ思考。
今が39歳なんだから、あと11年ってコトは数える前から分かっていたのに。
ここまで多い数字だと、カウントダウンする気も出ない。
退職を楽しみにカウントダウンするより、この2600日を大事にすべきと思えた。
明日のことなんて誰にも分からないし、遠い未来を楽しみにするより、毎日を楽しまないと。
そんな当たり前のコトに、改めて気付けて良かったのかも。
とは言え現実は、週末の休みを楽しみに、平日を乗り切っている。
毎日を楽しむのって難しい。
最近は、阪神が強くて毎日楽しい。
金曜・土曜の試合内容が良かったので、SNSを見ていても楽しい記事ばかり出てくる。
山本由伸のノーノー達成もさすが。
このブログで1番登場している個人名は『山本由伸』かも。やっぱりすごい選手。
メジャーでも活躍して欲しいなー。
コメント