50歳超えたら給料3割カットの話

仕事のコト
スポンサーリンク

忘れないうちに書いとこ。

以前『50歳になったら同じ仕事をしていても給料が3割カットされる』と書いた↓

会社員のありがたみと退職時期
毎月15日が給料日。先月は、体調不良により人生最長の欠勤をしてしまった。元々前半にも休みを取っていたコトもあり、6月の出勤日数はたったの10日。えーーー。6月は30日なので、3分の1しか働いてなかったのか。...

最近、50歳オーバーの先輩(見た目は全然そう見えないけど)と、3日連続でお昼に行くことがあって、この話題に。

「年功序列で年齢と共に給料が上がりすぎた世代だから・・・」みたいな事を言っていて、どうやら私が50歳を超える頃には「もうカットされないはず」と言う。

真相は分からないけど、確かにもう年功序列は終わったし、カットされるほどの給料もらってない!


前回の部長面談で、昇給や基本給の仕組みを教えてもらい、やっと理解した。

(勤続10年にして。遅すぎ。)

現在の『手取り18万=普通口座へ13万・財形口座へ5万の振込』でよければ、この先もキープできそう。

言い換えると、昇給をするにはそれなりの評価を取らないともう難しい。

(ラッキーで上がれても、またすぐに下がる感じ。)

この夏は、物価上昇に伴いベースアップもしたので、18〜19万くらいは貰えそうだし、もう十分だわ。

出世欲ゼロ!!

現在、私のグループの構図は、

部長→グループ長→部長代理の先輩→私&もう1人の先輩

と言った感じで、私ともう1人の先輩とは、基本同じ立場。

(給料はおそらく先輩の方が上だけど、育休も2回取られているのでそんなに変わらないと思われる。)

評価に書く内容も一緒に考えていて、ほぼ同じ。

今年に入ってから、部長代理の先輩と同じような仕事を振られる機会が多くて、同じ立場の先輩とブーブー言っている。

その先輩も出世欲はゼロなので「とにかく平和に暮らしたい」だけなのに、色んな発表だったり企画だったりの仕事を振られて、やり方も分からず困惑している。

数年前に、総合職とか一般職という垣根がなくなったけど、形だけ無くしたところで本質は変わってない。

いきなり総合職みたいな仕事を振られても、一般職出身の平社員には進め方すら分からんわ。

元々「同じ仕事をしているのに給料が3割カットされるなんて、絶対嫌だからそれまでには退職したい!」と思っていたけど・・・

給料が3割カットされなくても、やっぱり50歳までにはリタイアしたい!!

あと11年か。

長いな〜。

それまで頑張れる気がしないな〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました