また休みなのに早起きしてしまったー!
昨日は日付が変わってから寝たのに。
今日は、お昼寝したくなったらしてOKにしよーっと。
夜に寝られなくなっても、明日行ったらまた休み♡
カレンダー通りの勤務の人にとって、今週の働き方ってめっちゃイイ。
土日祝の3連休の後、2日頑張ったらまた祝日。
そのあと1日行けばまた土日でお休み。
最高ー!!
やっぱり週に3日くらいならフルタイムでも頑張れそう。
もしくは勤務時間を短くして週4日。
休みの日に家から一歩も出ない私は、仕事で外に出たついでに買い物などの用事を済ませたいと思うので『週に3日しか働かない=週に4日は引きこもる』と言う事になる。
それであれば、週4日勤務の方が健康には良さそう。
仕事を辞めたら一気に足腰が弱りそうなので、やっぱりゆるーくながーく働くのがイイんだろうな〜。
そういえば、1ヶ月前くらいに話題になった記事を思い出した。
富山県のマクドナルドで93歳のおじいさんがバイトをしていると言う内容。
しかも24時間営業の夜勤。
元々、定年後にゲームセンターの深夜スタッフとして働いていたそうです。
さらに驚いたのが、マクドでのバイトは90歳になってから始めたとの事。
「体が動くうちは働きたい」と言っていました。
すごいなー。
毎日のように「働きたくなーい」と思っている私とは大違い。
でも、少〜しだけ分かる気も。
ゆるーくながーく働ける、健康な体と環境があるなら、フルタイムの仕事は早くに辞められそうだし「ありかも」と思う。
実際は、そんな素晴らしい環境があっても、それがずっと続くとは約束されていないし、健康な体でいられるかも分からないし・・・
うーん。
こんな保守的な人間が、早期リタイアなんて出来る気しない。
私がリタイアする時は、まだ目標資産も達成できていないのに、何か嫌なことが重なった勢いで「もう辞めたー!」って感じかも。
そうでない限り、なんだかんだで定年まで今の会社にお世話になるのかな。
昨日の夜は、すごーく久しぶりにパン屋さんに行きました♡
5ヶ月ぶりくらい??
4つ購入し、帰宅時間が遅かったので22時前なのに食べてしまった。
「まぁこんな日があっても良いや」と思って。
美味しかった♡
パンってやっぱり幸せのかたまりだ。
今からコーヒーを入れて、残りの2つを食べます♪
コメント