長い間、蕁麻疹に悩まされています。
遡ってみたところ、2016年の春から。
もう5年も経っているなんて自分でもビックリ。
皮膚科を変えてみたりアレルギー科に行ったり。
2万円くらいする血液検査も受けた。
でも蕁麻疹あるあるだと思いますが原因は不明。
結局『抗ヒスタミン剤』を飲むしかなく、ずーっと服用しています。
薬をやめると頭のてっぺんから足の先まで全身痒くて痒くて気が狂いそうに。
顔面にもしっかり蕁麻疹が出る。
という事で仕方なく飲み続けています。
最初の1〜2年は、色々原因を探ったけど全然特定できないのですっかり諦めていました。
でも、改めてiPhoneの過去の写真を見ていると、2014年頃から外食やお酒の量が増えている事がわかります。
2015年は更にハイペースで外食。
飲み会が多く、美味しいお店を見つけてスパークリングワインと共にご飯を食べる事にハマっていた様子。
2016年もそのブームは続き、蕁麻疹を発症してからもお酒や外食のペースを落とさず継続。
更に家でもお酒を飲むようになり、飲み会も過去最高頻度。
2017年になっても近所の友達と朝まで飲んだり、会社の人ともよく飲みに行っていた。
この頃はストロングの缶チューハイを飲んでる写真も多く、お酒の後にラーメンを食べたり、スナック菓子をアテに飲んだり。
腸内環境最悪な様子が伺える。
2018年は家で1人でワインを1本飲んで酔っ払っていたり、昼間から友達と飲みに行ったり、とにかくお酒とお菓子の量が多く好き放題な食生活。
そんな生活をしていたらそりゃ太るしカラダに悪い。
2019年の夏までは引き続きそんな感じで、秋からダイエット開始。
そしてお酒をやめました。
2020年にはお酒はほぼ飲まなくなり、コロナの影響で外食もめっきり減った。
ただ、ダイエットはすぐに終わりを迎え、コロナで出勤日数が減り引きこもっている間に好き放題食べていた結果、過去最高体重を更新。
その間もずーっと蕁麻疹が治ることはなく、今日に至ります。
2021年になってから、お酒を飲んだのはたった1回だけ。
(1月末にたった1杯)
そして、6月からは食事内容に気をつけています。
食べている物が悪いので腸が炎症を起こしていたのかな。
2017年に3日間の断食をした事もあったけど、その時も改善されず薬は飲んでいました。
長年痛めつけてきた腸なので、長い目で見て少しずつ改善できたらイイな。
最近はザイザルorセチリジンを、2日に1回の服用でなんとか落ち着いています。
3日に1回だと3日目には痒みが。
ポツポツ蕁麻疹が出てしまうので、様子をみながら減薬に挑戦したい。
ちなみにクラリチンだと1日持ちません。
食生活改善の中で、加工品や添加物は摂らないように気をつけていますが、乳製品もカラダに合っていないかも。
何年も前から疑ってはいたのですが、牛乳とチーズが大好きで、ヨーグルトもよく食べています。
今冷蔵庫にある物を食べ終えたら、しばらくは乳製品断ちして見よう。
最低2週間くらいやめてみて様子見。
あとは小麦も気になる食品の1つ。
グルテンフリーにも挑戦したい。
一気にやると結局何が原因だったのか分かりづらいので、順番に試すべきかな?
今回の食生活改善への取り組みは、ずーっと続けられるものにしたいと思っています。
この先も、付き合いで食べる食事もあるだろうし、頂いて食べるモノもあると思う。
添加物は全て避ける!加工品は絶対に食べない!!ではなく、うまく調整したい。
好きな物を我慢しすぎると続かないので、チーズや小麦も完全に断つワケではありません。
でもお酒は全く飲みたいと思わなくなったので、お菓子や乳製品もそうなったらイイな・・・
なかなか難しそう。
食生活を改善し腸内環境を良くする事で、慢性蕁麻疹から卒業したい。
コメント